●全国でよく見られるアゲハチョウ。ナミアゲハよりも黄味が強い。 キアゲハ |
●都市周辺でもよく見られるが北海道にはいない。「クロタイマイ」とも呼ばれる。 アオズジアゲハ |
●カラスアゲハに似ていまるが、色彩がより鮮やかで翅の裏と表の模様が異なる。 ミヤマカラスアゲハ |
●日本最大の蝶。飛び方と翅の模様から、「新聞蝶」とも呼ばれることもある。 オオゴマダラ |
●沖縄県指定天然記念物。翅の裏面が枯葉のように見え、隠蔽擬態をする代表的な昆虫の一つ。 ムラサキコノハ |
●最初に日本で発見された日本の国蝶。北海道から九州まで日本各地に分布。 オオムラサキ |
●「幸せを呼ぶ蝶」と呼ばれ、シロチョウ科では世界最大級の種。非常に飛翔力が強く大木をひと羽ばたきで飛び越える。 ツマベニチョウ |
●ツマベニチョウと比べ、前翅は黄や赤、オレンジなどの色をしている。飛翔するスピードが速い種類。 ヒイロツマベニ |
●日本に生息するハチ類の中で最も強力な毒を持ち、かつ攻撃性も高い非常に危険な種。 オオスズメバチ(女王) |
●日本産のセミとしては学名の記載が早く、北海道から九州・対馬・沖縄本島以北の南西諸島に生息。 ニイニイゼミ |
●美しい外見を持つことから古来より珍重されてきた。死後も色あせないことから、装身具に加工されることもある。 ヤマトタマムシ |